トップ>イベント情報
第24回君津市民ふれあい祭り
今年で24回を迎える君津市民ふれあい祭り。今年はきみぴょん10周年記念イベントや、
廣瀬隆喜選手をお迎えして、リオデジャネイロ2016大会銀メダリスト講演会・ボッチャ体験会
があります。
3日の夜は亀山の花火。4日の夜は、いやさか君津踊りで君津のまちが盛り上がります。
皆様お誘いあわせのうえ、お祭りに参加してください。
その他、4日には君津市の御神輿が集まり威勢のいい掛け声と共に勢いのある担ぎ手が
君津駅南口ロータリーを練り歩きます!一見の価値ありです。
ヒーローショーも開催され、たのしいイベントや模擬店が盛りだくさん!!
チラシ表>>
チラシ裏>>
開催日時
開催日:令和元年8月3日(土) 君津市民花火大会(亀山湖上祭)中止の場合は8月10日(土)へ延期
令和元年8月4日(日) いやさか君津踊り
8月3日イベントスケジュール
<スポーツイベント・ミニバスケット>
09:00-15:00
場所:日本製鉄君津体育館、君津市民体育館
<日本製鉄㈱工場見学>
09:00ー15:00(バス始発9:00 最終便発13:30)
線材工場の見学をします。所要時間は約70分です。
工場見学のバスは本館前発着。始発9:00最終便発13:30(バスは10分から15分間隔で運行)
場所:日本製鉄㈱君津製鉄所
<おもしろ理科ワールド>
09:00-15:00
身近な鉄などをテーマにした理科屋台や、理科実験教室を行います。
理科実験教室は、低学年・高学年別に同一内容で4回開催します。参加には事前予約が必要です。
(理科屋台はどなたでもご自由にご覧頂けます)
場所:日本製鉄㈱君津製鉄所
<新日鐵住金㈱文化同好会の展示>
09:00-15:00
写真同好会フラワーアレンジメントの作品展示、茶道同好会のお手前披露
場所:日本製鉄㈱君津製鉄所
<警察・消防・自衛隊の車両展示、試乗など>
09:00-15:00
君津警察署、君津消防署、陸上自衛隊木更津駐屯地の皆さんにご協力いただき、煙体験や起震車体験
各種車両の試乗ができます。君津市赤十字奉仕団による非常食の炊き出し等も実施します
場所:新日鐵住金㈱君津製鉄所
<きみぴょん10周年記念イベント>
9:00ー15:00
きみぴょんがおもしろ理科ワールドの特別アシスタントとして登場!!その他きみぴょんに届いた10周年
お祝カードなどを展示する10周年特設コーナーの設置や、会場内で、来場者と記念撮影などを行います。
場所:日本製鉄㈱君津製鉄所
<亀山 アトラクションタイム>
16:00-19:20
サックスプレーヤーのWaKaNa,シンガーソングライターのイシワタケイタ、千葉県住みます芸人の
もぐもぐピーナッツライブ、よさこいソーランやハワイアンフラの披露 等
場所:亀山やすらぎ館
<亀山湖上祈願祭>
16:40-17:20
<君津市民花火大会>
19:30-20:30
ゴールデンカーテン、スターマインなど約5000発の花火が湖面を彩ります。
場所:亀山湖
8月4日 イベントスケジュール
<廣瀬隆喜選手をお迎えして~リオデジャネイロ2016大会銀メダリスト講演会・ボッチャ体験会~>
10:00-12:00
リオデジャネイロパラリンピック銀メダリスト廣瀬選手による、オリンピック経験談やボッチャの魅力など
を語るインタビュー、試合形式でのデモンストレーション、ボッチャ体験等を行います。
場所:日本製鉄㈱君津製鉄所
<スポーツイベント・少年サッカー・ミニバスケット>
09:00-15:00
場所:日本製鉄㈱大和田グランド・君津市民体育館
<スポーツイベント表彰式・パレード>
日本製鉄(株)・消防署ブラスバンド演奏
15:30-16:10
JR君津駅南口
<みこし練り歩き>
16:20-17:20
JR君津駅南口
<風神ヤツルギアクションショー・特撮Boyzライブ>
16:50-17:50
JR君津駅南口
<オープニングセレモニー>
テープカット・来賓挨拶
18:00-18:30
JR君津駅南口
<いやさか君津踊り>

18:30-20:40
JR君津駅南口
<飲食・物産品販売>
15:30-20:40
主催
・君津市民ふれあい祭り実行委員会
総合案内 君津市役所経済部観光課 0439-56-1325
(受付時間 平日8:30~17:15)
交通規制
8月4日(日) 午後3時から君津駅南口周辺は交通規制があります。
その他
・ 工場見学のお問合せ先は日本製鉄㈱君津製鉄所広報センター 0439-50-2571
(受付時間:平日9:00~17:00)